原罪論
原罪論
ジョナサン・エドワーズ選集3
ジョナサン・エドワーズ著 大久保正健訳 森本あんり監修
本体価格:7,000円
サイズ:A5判 440ページ
ISBN:978-4-400-32053-1 C1016
発行年月:2015/03/20
書籍のご購入はこちら
この書籍は以下の各書店からもご購入いただけます。
※アマゾンや楽天で取り扱っていない場合でも、ぜひ教文館にご相談・ご注文ください。
内容紹介
アメリカ精神の源流を理解するための必読文献「アメリカ最初の神学者」とも呼ばれる18世紀の会衆派牧師エドワーズは、独創的で精力的な著述によって以後のアメリカの教会のみならず思想界に巨大な影響を残した。その初の邦訳選集全7巻の第1回配本。
本書は、啓蒙主義的・楽観的人間観を徹底的に批判し、人間の罪と真摯に向き合うことを力強く訴える。
訳者 大久保正健(おおくぼ・まさたけ)
1948年生まれ。慶應大学、同大学院で学ぶ(倫理学専攻)。2014年まで杉野服飾大学教授。著書『人称的世界の倫理』(勁草書房)、『イギリス思想の流れ』(共著、北樹出版社)、訳書『ミル「自由論」再読』(共訳、木鐸社)、ミル『宗教をめぐる三つのエッセイ』、ヘア『道徳の言語』(いずれも勁草書房)ほか。
監修 森本あんり(もりもと・あんり)
1956年生まれ。現在、国際基督教大学教授。著書:『使徒信条』、『アメリカ・キリスト教史』(いずれも新教出版社)、Jonathan Edwards and the Catholic Vision of Salvation(Pennsylvania State University Press)、『ジョナサン・エドワーズ研究』、『アジア神学講義』、『アメリカ的理念の身体』(いずれも創文社)、『反知性主義』(新潮社)ほか。
【ジョナサン・エドワーズ選集全7巻の内容予定】
1.自由意志論 (柴田ひさ子訳)
2.自然美と類型論 (大西直樹訳)
3.原罪論 (大久保正健訳)
4.大覚醒と教会 (増井志津代訳)
5.贖いの業の歴史
6.神学倫理学論集 (須田 拓訳)
7.説教・書簡集 (佐久間みかよ訳)