暗い森を抜けて
暗い森を抜けて
神曲ものがたり 〈つのぶえ文庫〉
ダンテ 原作/住谷眞 文
本体価格:1,300円
サイズ:小B6判 184ページ
ISBN:978-4-400-77003-9 C8397
発行年月:2015/11/25
書籍のご購入はこちら
この書籍は以下の各書店からもご購入いただけます。
※アマゾンや楽天で取り扱っていない場合でも、ぜひ教文館にご相談・ご注文ください。
内容紹介
あの宗教文学の古典を、子どもたちにも分かりやすく!14世紀初頭のイタリアが生んだ宗教文学の傑作、『神曲』。
魂の旅路を「地獄篇」「煉獄篇」「天国篇」で壮大な叙事詩に描いた大古典を、「神曲愛好者」を自認する住谷牧師が年少者向けに分かりやすく再話します。
イラストは若手実力派の高秀泉氏。
住谷 眞(すみたに・まこと)
1957年、高松に生まれる。1980年、東京大学法学部卒業。1984年、東京神学大学大学院博士課程前期課程修了。牧師(日本キリスト教会)、新約学者(日本新約学会会員)、歌人(日本短歌協会理事)、神曲愛好家。
訳書 ラインホルト・ゼーベルク『教理史要綱』(教文館、1991年)、ハンス‐ヨーゼフ・クラウク『EKK新約聖書註解XXIII/1 ヨハネの第一の手紙』(教文館、2008年)、T. W.ウォーカー『現代聖書註解スタディ版 ルカによる福音書』(日本キリスト教団出版局、2009年)。
著書 『烈しく攻める者がこれを奪う―新約学・歴史神学論集』(一麦出版社、2014年)。
*〈つのぶえ文庫〉は、1960年代に創刊された子ども向けの信仰書のシリーズ。