キリスト教思想史 II
キリスト教思想史 II
アウグスティヌスから宗教改革前夜まで
フスト・ゴンサレス著/石田学訳
本体価格:5,000円(10%税込定価:5,500円)
サイズ:A5判 426ページ
ISBN:978-4-400-32425-6 C1016
発行年月:2017/08/21
書籍のご購入はこちら
この書籍は以下の各書店からもご購入いただけます。
※アマゾンや楽天で取り扱っていない場合でも、ぜひ教文館にご相談・ご注文ください。
内容紹介
著者が思想史家としての本領を発揮した名著。
多様な教理の成立と展開を、教会という場のみならず、政治や経済、一般思想との関係の中で、重層的に読み解く。
従来の「教理史」の枠を破るダイナミックな思想史の叙述が広く支持され、英語圏、スペイン語圏では教科書としても定評がある。(全3巻)
【目次より】
1 アウグスティヌスの神学
2 アウグスティヌス以後の西方神学
3 第四回公会議から第六回公会議までの東方神学
4 カロリング・ルネサンス
5 暗い時代
6 十二世紀の文芸復興
7 イスラムの進出から第四回十字軍までの東方神学
8 十三世紀の概説
9 十三世紀におけるアウグスティヌス主義の伝統
10 ドミニコ会学派
11 極端なアリストテレス主義
12 コンスタンティノポリス陥落までの東方神学
13 中世後期の神学
14 夜明けか夕暮れか