一覧はこちら
キーワードからご希望の書籍を検索いただけます。
図書目録ダウンロード
キリスト教専門書店一覧
会社案内
準備中です
ヒップホップ・アナムネーシス
【2021年2月25日刊行予定】想起=アナムネーシスせよ、失ったものを、新しい世界を内閉化したキリスト教会の限界を乗り越える、救済の音楽文化としてヒップホップを論じた衝撃作『ヒップホップ・
書籍の情報
【A5変型判/ 2,500円】 (ISBN:978-4-400-31092-1 C1073)
ヒップホップ・レザレクション
【7月25日刊行予定】"神を求める心の叫びはいつしか韻詩(ライム)となった" ――檀廬影 a.k.a. DyyPRIDE(作家・ラッパー)推薦!反社会的な音楽文化としてしばしば非難の対象と
【A5判変型/264頁/ 3,200円】 (ISBN:978-4-400-31090-7 C1073)
聖書の風景
画家は何を、聖書から読み取り、形にしたのか――日本を代表する洋画家小磯良平(1903-1988)が、日本聖書協会から委嘱され口語訳聖書のために書き下ろした32枚の聖書挿絵。生前の小磯と親しく接していた
【A5変型判/165頁・カラー口絵32頁頁/ 2,500円】 (ISBN:978-4-400-82803-7 C1071)
ギレアド
2005年ピューリツァー賞・全米批評家賞受賞小説アイオワ州のギレアドという片田舎の町。カルヴァンとバルトを愛読する老牧師が自らの死期を意識し、若い妻との間にもうけた幼い息子に手紙を綴る。南北戦争から冷
【四六判/350頁/ 3,000円】 (ISBN:978-4-400-64001-1 C1097)
ゴッホと〈聖なるもの〉
俊英の力作見る者の魂を震わさずにはおかないゴッホの作品。その核にある宗教性の内実=作品がはらむ〈聖なるもの〉の秘密、またゴッホとキリスト教および教会との関係を、書簡と作品の徹底的な分析を通して明らかに
【A5判/204+14+口絵38頁/ 2,700円】 (ISBN:978-4-400-82802-0 C3012)
島の小さな教会
アートの島に祈りの教会を/新しい教会堂のかたち3年にいちど開かれる瀬戸内国際芸術祭。2015年、日本基督教団香川直島伝道所は、「アートの島に祈りの教会を」をテーマに掲げ、直島(なおしま)の教会から世界
【B5判/108頁/ 2,000円】 (ISBN:978-4-400-82801-3 C1052)
私のごすぺるくろにくる
私的音楽年代記 1970-2015!あらゆる境界線をまたぎ越し、愛をうたう歌手・沢知恵。彼女が聴いてきたうた・うたってきたうた、「私にとってのごすぺる」への思いを、同時代史と重ねながら熱く語る。沢の鋭
【B6変型判/120頁/ 1,500円】 (ISBN:978-4-400-80001-9 C0073)
雪に閉ざされて
アメリカの国民的詩人の最高傑作。初の邦訳。Love does dream, Faith does trustSomehow, somewhere meet we must.ホイッティアは奴隷解放運動に
【四六判/120頁/ 1,700円】 (ISBN:978-4-400-62773-9 C1098)
イエス・キリストの生涯
著者は1985年から86年にかけて12回にわたり『福音と世界』にキリストの生涯をたどる珠玉の文章を連載して話題を呼んだ。それは、カトリック信徒として長年聖書を徹底的に読み込んできた小川が、初めてまとま
【四六判/230頁/ 1,900円】 (ISBN:978-4-400-62772-2 C0095)
渡辺禎雄聖書版画集
Biblical Prints by Sadao WatanabeAll Thy Marvelous Works生誕100年記念出版日本の伝統的な型染版画の素朴な美と篤実な信仰とが結びついて、独自の表
【A4判/184頁/ 5,000円】 (ISBN:978-4-400-80061-3 C0078)
PAGE TOP
毎月10日発行(小社入庫)。教会と社会の課題を扱う神学的オピニオン誌。1952年4月創刊。
最新号を見る
書籍のご注文と「福音と世界」の定期購読は下記よりお申込みいただけます。
書籍をご注文
ページトップへ戻る