福音と世界2019年8月号
内容紹介
【目次】
特集 現代のバベルの塔――反オリンピック・反万博
混乱(バラル)の民として生きる
――オリンピック・万博に反対する〈解放の神学〉......有住航
「「古代の廃墟」としての近代」の廃墟
――ボイコット2020......入江公康
参加しない勇気
――大阪万博をめぐる断片的考察......酒井隆史
その輝きには要注意!
――「参加すること」に意義はあるのか?......田中東子
オリンピックとカジノ万博は現代のバベルの塔か?
――科学技術とプロテスタンティズムの倫理......塚原東吾
《取材》生活 against オリンピック
――路上のアーティスト・いちむらみさこの見た景色
*
【書評】菊地夏野『日本のポストフェミニズム』......堅田香緒里
*
バビロンの路上で Conjectures of a Son of a Preacher Man 5
――「貧しいラザロ」が歌う束縛と労働と解放のブルース......マニュエル・ヤン
福音の地下水脈(アンダーグラウンド)21......DyyPRIDE/檀廬影(後編)
神の酒5
――蒼玉のジンの思い出......石井光太
福音書記者たちの饗宴8 「友ヤメされても、ズッ友だよ!」
――主の晩餐の場面(下)......松本あずさ
遺跡が語る聖書の世界8 碑文......長谷川修一
私はロックがわからない11 SONOMI......山口政隆
佐藤優のことばの履歴書65 親友の死......佐藤 優
レヴィナスの時間論――『時間と他者』を読む52......内田 樹
新約釈義 テトス書4 2:1-10......辻 学
表紙画について......八木美穂子
「福音と世界」Kindle版は2014年1月号から発行を始めましたが、2015年12月号をもって休止いたしました。バックナンバーは下記のリンクからお探しいただけます。
2016/01/18
「福音と世界」取扱店、入荷日一覧
小社月刊誌「福音と世界」は、現在以下の書店で取り扱いがあります。
発行日(出版社納庫日)は毎月10日ですが、各書店への入荷日にばらつきがあります。各書店への入荷日目安も併記しました。あくまでも目安ですので、お求めの際は各書店に予めお問い合わせいただければ幸いです。
【キリスト教専門書店】
北海道キリスト教書店......13-15日
善隣館書店......12日-
仙台キリスト教書店......12日-
清光書店......12日-
平福音センター......12日-
ブックセンターロゴス......12日-
教文館キリスト教書部......10日
待晨堂......12日-
聖公書店......12日-
アバコブックセンター......12日-
CLC BOOKS お茶の水店......12日-
東宣社......12日-
横浜キリスト教書店......12日-
恵泉書房......12日-
静岡聖文舎......12日-
名古屋聖文舎......12日-
CLC BOOKS 名古屋店......12日-
CLC BOOKS 金沢店......12日-
大阪キリスト教書店......12日-
BIBLE HOUSE びぶろすの森......12日-
京都ヨルダン社......12日-
CLC BOOKS 京都店......12日-
神戸キリスト教書店......12日-
カベナンター書店......12日-
広島聖文舎......12日-
CLC BOOKS 広島店......12日-
CLC BOOKS 岡山店......12日-
徳島キリスト教書店......12日-
松山キリスト教書店......12日-
高知福音書房......12日-
新生館......12日-
北九州キリスト教ブックセンター......12日-
キリスト教書店ハレルヤ......12日-
宮崎ともしび書房......12日-
沖縄キリスト教書店......13-15日
以上の各書店の連絡先は、以下のリンクに掲載。
http://www.shinkyo-pb.com/help/shop.php
【一般書店】
ジュンク堂池袋本店(4F)......10-11日
丸善&ジュンク堂渋谷店......11日-
紀伊國屋新宿本店(3F)......11日-
紀伊國屋新宿南店(5F)......11日-
【新規】新宿・模索舎......11-12日
【新規】新宿・IRREGULAR RHYTHM ASYLUM......11-12日
ジュンク堂難波店......11日-
同志社大学生協今出川店......12日-
ジュンク堂広島駅前店......12日-
ジュンク堂福岡店......12日-
以上。